データ・調査・統計等
常勤教員の男女協働意識に関するアンケート調査
大阪大学の常勤教員が男女協働に関してどのような意識を有しているか、また大学がダイバーシティ研究環境を実現し、男女協働を推進する上でいかなる課題があるか、現状を把握するために、常勤教員全員を対象に、2016年12月1日~12月20日にマイハンダイ(大阪大学学内専用サイト)を通して、アンケート調査を実施し、対象者3,266人のうち908人から回答を得ました。 アンケート結果より、意識に差がある内容や、男女協働推進の取組みの認知がまだ十分とはいえない現状がわかりました。男女協働推進に関する大阪大学の基本的方針やビジョンをどのようにわかりやすく構成員のみなさんに伝え、また正しい情報を提供していくか、再検討し、さらなる意識改革に向けて取り組んでいきます。