全国ダイバーシティ・ネットワークダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)

理工系学部への女子進学応援とダイバーシティの推進!
「入学支援金制度」

大阪大学学部入学生(女子学生)対象 入学支援金制度について

大阪大学では、理工系学部への女子の進学を応援するとともに、ダイバーシティ推進と活性化を図るため、「大阪大学学部入学生(女子学生)対象 入学支援金制度」を令和4年4月学部入学生から適用を開始しました。

◆概要
理学部、工学部、基礎工学部に入学した優秀な女子学生50名に対して1名あたり20万円の入学支援金を支給します。
・入学支援金の対象となる試験の種類は、一般選抜及び総合型選抜・学校推薦型選抜です。
・入学支援金は、令和4年度入学生から開始し、数年間の実施を予定しています。
・入学支援金の使途に制限は設けず、理工系学部への進学や学びに幅広く活用いただけます。

ダイキン工業株式会社、三洋化成工業株式会社、株式会社神戸製鋼所、株式会社小松製作所、ロート製薬株式会社、池田雅夫大阪大学名誉教授のご賛同のもとで実施します。

◆意義
女性の社会進出が経済的エンパワーメントそのものであることは、SDGs の基本的な考えです。
戦後の日本において、女子の高等教育進学率は向上しましたが、その進路には現在も男女間でのギャップがあります。
日本の理工系分野の大学入学者の女子比率は、OECD諸国の中で最も低く、進路の多様性を確保するために改善しなければならない大きな課題と考えています。
改善に向けては、女子の理工系選択とキャリアへの理解促進、日本の社会に根付くアンコンシャス・バイアス (無意識の偏見)の払拭が重要であると考えています。

大阪大学では、多様性こそがイノベーションの源泉の一つであるとの考えのもと、これまでもオープンキャンパスをはじめさまざまな機会に女子の理工系学部への進学を促進してきました。
本制度は、女子はもちろん、保護者や高等学校の教員などへの女子の理工系学部進学に対する後押しとなることを目指して実施するものです。

◆Q&A
 詳細はこちら

Q1.なぜ入学支援金を実施することにしたのでしょうか。
Q2.入学支援金の授与対象となる50名はどのようにして選定されるのでしょうか。
Q3.なぜ理工系学部だけで、医学部や歯学部は対象にならないのでしょうか。
Q4.入学支援金を受給した場合、その後退学した場合に返還の義務はあるのでしょうか。
    また、休学の際にも返還の義務があるのでしょうか。
Q5.この支援金の税法上の取り扱いはどうなるのでしょうか。
    確定申告等の必要はあるのでしょうか。

大阪大学男女協働推進宣言

Pick Up

  • 女性活躍推進のためのご寄付のお願い
  •          
  • みんなのSOGI多様性ガイドブック
  • 子育て・介護等両立支援ガイドブック
  • 阪大女性教員による学問のミニ講義 (夢ナビ)

Contents