【イベント情報】OSAKA女性活躍推進 ドーン de キラリ フェスティバル2017
OSAKA女性活躍推進 「ドーン de キラリ フェスティバル2017」
ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)※において、9月の「OSAKA女性活躍推進月間」に、9月1日(金)・2日(土)の2日間にわたり「OSAKA女性活躍推進 ドーン de キラリ フェスティバル 2017」が開催されました。
※会場: ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)
〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号 ドーンセンター
アクセスはこちらから⇒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
OSAKA女性活躍推進 ドーン de キラリ フェスティバル 総合リーフレット(PDF)
<ドーンde キラリフェスティバル メインシンポジウム>
日時:9月1日(金) 13時30分~15時15分 要事前申込
会場:ドーンセンター ホール(7階)
~プログラム~
第1部 トークセッション「可能性は無限大!もっと女性が輝くOSAKAへ」
出演:朝原 宣治 さん(大阪ガス株式会社、2008年北京オリンピック
男子4×100メートルリレーメダリスト)
なるみ さん(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
第2部 基調講演 「経営戦略としての女性活躍推進」
講師:岩田 喜美枝 さん(公益財団法人21世紀職業財団会長)
定員:400名(申込先着順)
申込方法・詳しくはこちらをご覧ください⇒
<第3回 働く女性・働きたい女性のための「お悩み」相談会>
日時:平成29年9月1日(金)、2日(土) 10時~16時50分(最終受付16時まで)
要事前申込
会場:ドーンセンター 4階 中会議室他
*その他、「OSAKA女性活躍推進 ドーン de キラリ フェスティバル 2017」では、様々なセミナーやイベントが実施されます。詳しいイベント一覧はこちらから⇒
<シンポジウム・セミナー等参加中の一時保育サービス>
平成29年9月1日(金)、2日(土)に開催されるドーン de キラリフェスティバル2017のシンポジウム、セミナー等に参加される間、無料でお子さんを預けられるます。(定員15名程度・要事前申込)
主催:大阪府、OSAKA女性活躍推進会議
共催:ドーン運営共同体(ドーン指定管理者)
OSAKA女性活躍推進会議構成団体(50音順):大阪商工会議所、大阪府、大阪労働局、公益社団法人関西経済連合会、近畿経済産業局日本労働組合総連合会大阪府連合会、特定非営利活動法人南大阪地域大学コンソーシアム
http://www.dawncenter.jp/topics/fes/top.html
フェスティバル事務局
大阪府府民文化部男女参画・府民協働課 TEL.06-6210-9321