2017.11.01
【学内常勤教員の皆様へ】男女協働意識に関するアンケートにご協力ください!11月1日(水)~11月30日(木)
<学内常勤教員対象>男女協働意識に関するアンケートにご協力ください!
11月1日(水)~11月30日(木)
※アンケートは終了いたしました。たくさんのご協力ありがとうございました。
本アンケートは、大阪大学の常勤教員が男女協働に関してどのような意識を有しているか、また、大学がダイバーシティ研究環境を実現し、男女協働を推進する上でいかなる課題があるかを把握することで、今後の施策や制度改革に役立てるために実施するものです。
大阪大学の現状をできるだけ正しく把握するため、常勤教員の方全員を対象にした全数調査で実施します。
本アンケートの意義をご理解いただき、ご協力のほどお願い申し上げます。
なお、本アンケートは文部科学省科学技術人材育成費補助事業
「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の一環として実施します。
理事・副学長(男女協働推進、広報担当)
大阪大学男女協働推進センター センター長 工藤眞由美
■マイハンダイ ホーム画面(https://my.osaka-u.ac.jp/)の
バナー「常勤教員の男女協働意識に関するアンケート」
をクリックするとアンケートフォームが表示されますので、
画面に従いご回答ください。
また、以下URLからもアンケートフォームにアクセスできます。
https://my.osaka-u.ac.jp/admin/diversity/danjyo
<本調査に関する問い合わせ先>
大阪大学男女協働推進センター
電話:06-6879-4760(内線4760/9573)
FAX:06-6879-4406
E-mail:gecenter-gea@ml.office.osaka-u.ac.jp