【報告】
2023.08.01
令和5(2023)年度「自然科学系基礎的分野の研究に対する助成事業」の採択について
令和元年度より、公益財団法人木下記念事業団からの助成を受け、本学の自然科学系部局に所属する45歳未満の常勤女性教員を対象に、「自然科学系基礎的分野の研究に対する助成事業」を実施することとし、各部局等の長に対して、本助成事業にふさわしい研究の推薦依頼を行いました。
各部局等の長から3件の推薦があり、西尾総長及びダイバーシティ&インクルージョンオフィスによる厳正な審査を経て、採択者3名を決定しました。
所属 | 職名 | 氏名 | 研究課題名 |
薬学研究科 | 助教 | 植山(鳥羽) 由希子 | ヒトiPS細胞を用いた新規肝線維化モデルの確立と治療標的候補BMP1の機能解析 |
基礎工学研究科 | 助教 | 久世 尚美 | 生物の群れの仕組みに基づいたエージェント群を対象とした強化学習の枠組みの確立 |
医学系研究科 保健学専攻 |
助教 | 山崎 明日美 | 放射線画像の病変検出に対する最適な表示カラー推定モデルの構築 |