【報告】
2024.10.04
『DE&Iスペース』に改称しました
本学吹田キャンパスのコンベンションセンター1階にある、「コミュニケーション」をコンセプトとした場『D&Iスペース』を、2024年8月、『DE&Iスペース』へ改称しました。
Equity(社会的公正)や人権尊重にも注力する「DE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)実装キャンパス」を目指す、という本学の理念の発展に合わせての改称です。
スペースにある柱の裏は、「DE&Iライブラリー」という、女性研究者のキャリアやSOGI等に関する書籍が並ぶ本棚になっています。また、柱横にかかっているディスプレイでは、本学のDE&Iに関する取組が放映されています。
椅子やソファのある「コミュニケーションエリア」は、おしゃべりしたり、自習したり、ごはんを食べたり、身分や属性によらず誰でも自由に使える場所です。(本学の学生・教職員は、占有利用も申し込めます。)
ぜひ一度使ってみてください。そして、「こういうところが使いにくい」、「こうすればもっと良くなるのでは?」という点があれば、教えてください。たとえば車いすユーザーやベビーカーユーザーの方等、移動にお手伝いが必要な場合は、ダイバーシティ推進課までどうぞお気軽にご連絡ください。
ダイバーシティ推進課は、この『DE&Iスペース』が名目だけでなく、多様な誰もが真に安心してコミュニケーションできる場となるよう、これからも尽力していきます。