【2025.6.30締切】第7回輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)
第7回輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)についてお知らせします
【概要】
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)は、2019年度に、女性研究者の活躍推進の一環として、持続的な社会と未来に貢献する優れた研究等を行っている女性研究者およびその活躍を推進している機関を表彰する制度として「輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)」および「輝く女性研究者活躍推進賞(ジュン アシダ賞)」を創設しました。昨年度までの6回においては、多数の応募の中から外部有識者による選考を経て、各分野の第一線で活躍するすばらしい受賞者および女性研究者の活躍を後押しする受賞機関を表彰することができました。このたび、今年度も第7回となる本賞の公募を開始いたします。
輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)では、大学や公的研究機関の研究者をはじめ、企業における研究開発部門(多人数が関わった開発プロジェクト、製品開発など、応用研究を含む)の研究者などからの応募を対象とします。なお、JSTからの賞状、賞牌に加え、芦田基金(※)の協力により、副賞100万円の提供をいただきます。
※芦田基金は、1994年にデザイナーの故芦田淳氏が、青少年育成を目的として公益社団法人科学技術国際交流センター(JISTEC)に寄附し設立された基金です。
【表彰対象】
【輝く女性研究者賞】(女性研究者)
原則40歳未満(ただしライフイベント等による研究活動休止期間を勘案)
科学技術に関連していれば研究分野は不問
【輝く女性研究者活躍推進賞】(機関)
女性研究者の活躍推進に貢献する、他機関のモデルとなるような取り組みを行っている機関
【応募期間】
2025年4月1日(火)~6月30日(月)日本時間正午まで
応募要項等の詳細
https://www.jst.go.jp/diversity/about/award/index.html