【報告】
2025.05.02
女性研究者による研究発表会および優秀研究賞受賞者との交流会を行いました

2025年4月23日(水)、自然科学系研究科に所属する優れた研究成果を挙げた女子大学院生を表彰する「大阪大学女子大学院生優秀研究賞」の表彰式があり、式後に「令和5年度自然科学系基礎的分野の研究に対する助成事業」に採択された薬学研究科創成薬学専攻植山(鳥羽)由希子助教による研究発表会および女性研究者と受賞者との交流会が行われました。交流会には引き続き植山助教、また接合科学研究所 梅田純子教授、医学系研究科保健学専攻 樺山舞教授、基礎工学研究科附属極限科学センター 榮永茉利准教授にもご参加いただきました。
交流会では、研究科が異なる女子大学院生が少人数のグループに分かれ、それぞれの分野や研究テーマを超えて女性研究者に熱心に質問し、語り合っていました。出産育児など様々なライフイベントと研究を両立させてきた女性研究者が、これから研究者として羽ばたく女子大学院生のロールモデルとなり、タテヨコナナメの関係を構築していく一つの礎になることが期待されます。




