全国ダイバーシティ・ネットワークダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)

【2025.8.28】OU-SDGsプログラム スペシャルワークショップのご案内

大阪大学全学教育推進機構OU-SDGsプログラム(※1) 主催(ダイバーシティ&インクルージョンセンター共催)により、スペシャルワークショップ「LGBTQを含む誰もが暮らしやすい未来社会について考える」を開催しますのでお知らせします。参加学生を募集中です。

このワークショップでは、認定NPO法人虹色ダイバーシティから長野友彦さんをお迎えし、LGBTQやSOGIについて学習した後、「LGBTQを含む誰もが暮らしやすい未来社会とはどんな社会か?」をテーマにグループワークを実施し、発表、ふりかえりを行います。

ワークショップの様子や成果は、9月18日にEXPO2025大阪・関西万博で開催されるイベント(※2)にて発表される予定です。

(※1)https://ou-sdgs.celas.osaka-u.ac.jp/
(※2)https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/events/2f0c939e-1631-46a1-9524-148abba10ec8

◆OU-SDGsプログラム スペシャルワークショップ
 「LGBTQを含む誰もが暮らしやすい未来社会について考える」

 ・日 時:2025年8月28日(木)10:00~12:00
 ・場 所:大阪大学豊中キャンパス
      (全学教育推進機構 総合棟I 1階 カルチエ・ミュルチラング)
              https://www.celas.osaka-u.ac.jp/facilities/floormap/  

    ・対象者:大阪大学 学部学生・大学院生       
                    (OU-SDGsプログラムを履修していなくてもご参加いただけます)  

    ・申 込:下記URLより直接お申込みください                
      https://forms.office.com/r/kjV8rkVCFc  
      【申込締切:2025年8月17日(日)23:45】            

                      ※ 応募多数の場合は、予定より早く募集を締め切ることがあります。
                      ※ 申込後にやむを得ない理由で参加できなくなった場合は、                            
                           すぐにOU-SDGsプログラム事務局へメールで知らせてください。  
    ・主 催:大阪大学 全学教育推進機構 OU-SDGsプログラム事務局       
                    (問合せ先)ou-sdgs.celas(at)office.osaka-u.ac.jp                      
                      ※(at)を@マークに置き換えて送信してください。  

大阪大学男女協働推進宣言

Pick Up

  • 女性活躍推進のためのご寄付のお願い
  •          
  • みんなのSOGI多様性ガイドブック
  • 子育て・介護等両立支援ガイドブック
  • 阪大女性教員による学問のミニ講義 (夢ナビ)

Contents