全国ダイバーシティ・ネットワークダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)

<参加者募集>2025年12月8日(月)開催 12/1締切 『理系女子学生と企業等との交流会』に参加しませんか

本交流会では、理系女子学生が、将来のキャリア形成を意識し育みながら学業に取り組む姿勢を持つことを目的に、女子学生と「DE&Iコンソーシアム・ハンダイ」に参画する企業等との交流をおこないます。
女性ならではのライフステージを視野に入れながら、理系職種におけるキャリアイメージを育むために、幅広く企業の情報を収集できます。普段あまり話す機会のない、企業等の人事担当者や研究・開発担当者の方々と交流できる機会です。女子学生のみなさんが自身の進路の視野を広げる機会になるよう、ダイバーシティ&インクルージョンセンターとキャリアセンターの共催で実施します。

◎参加企業 14社 ※順不同
ダイキン工業株式会社、三洋化成工業株式会社、株式会社神戸製鋼所、NTN株式会社、
大阪ガス株式会社、カナデビア株式会社、キャタピラージャパン合同会社、株式会社小松製作所、
サラヤ株式会社、株式会社島津製作所、ニデック株式会社、日本アイ・ビー・エム株式会社、
パナソニック ホールディングス株式会社、パナソニック インダストリー株式会社

【詳細】こちらをご覧ください。
<ダイバーシティ&インクルージョンセンター、キャリアセンター共催>

 

【開催日】 2025年12月8日(月)13時10分~16時30分(予定)
      ※オンライン(Zoomを使用)

【対象者】
◎<理学部、薬学部、工学部、基礎工学部、医学部、歯学部、人間科学部>に所属する女子学部生1年~6年
◎<理学研究科、薬学研究科、工学研究科、基礎工学研究科、医学系研究科、歯学研究科、人間科学研究科、情報科学研究科、生命機能研究科、連合小児発達学研究科> に所属する女子大学院生
博士前期課程1年~博士後期課程3年相当

【募集人数】 制限はありません。
【申込方法】 以下申込みフォームよりお申込みください。
       https://forms.office.com/r/a3xBtXUtbF
【申込締切】 12月1日(月)16時

【問い合わせ先】※メール送信時には[at]を@に置き換えてください
 <参加申込に関する問い合わせ>
 大阪大学キャリアセンター
 (吹田キャンパス・ICホール1階)
 MAIL:cs-stu[at]ml.office.osaka-u.ac.jp
 URL:https://career.osaka-u.ac.jp/

<交流会の内容に関する問い合わせ>
 大阪大学企画部ダイバーシティ推進課
 TEL:06-6879-4760 内線(吹田)9628
 MAIL:ki-diver-kikaku[at]office.osaka-u.ac.jp

大阪大学男女協働推進宣言

Pick Up

  • 女性活躍推進のためのご寄付のお願い
  •          
  • みんなのSOGI多様性ガイドブック
  • 子育て・介護等両立支援ガイドブック
  • 阪大女性教員による学問のミニ講義 (夢ナビ)

Contents