全国ダイバーシティ・ネットワークダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)

ダイキン工業株式会社様と「DAIKIN Career Visit」を開催しました

 2025年9月29日に、DE&Iコンソーシアム・ハンダイの参画企業の一つであるダイキン工業株式会社の本社(大阪市北区)において、同社と本学との共同イベント「DAIKIN Career Visit」を実施しました。

 本イベントは、女性割合が特に低い理系分野において、まだロールモデルも少ない企業の女性技術職・研究開発職の方々との交流を通じて、女子学生にキャリア形成にあたっての選択肢を広げてもらうことを目的としたもので、本学からは、自然科学系分野女子学生ネットワーク「asiam」のメンバーを含め、理系の女子学生10名が参加しました。

   

  

  

 イベントでは、まず同社の会社概要と、女性活躍推進を始めとしたD&I施策のご紹介のあと、部門間の連携や多様な働き方を促進する狙いのもと設計されたオフィスや食堂等を見学させていただきました。

   

  

 その後、本学の卒業生を含む同社の技術系女性社員3名の方にご参加いただき、少人数のグループに分かれて座談会を実施しました。

   

  

   

  

 まだ就職活動を開始していない学部1年生から大学院生まで、幅広い学年の学生が参加しました。座談会では、出産・育児等のライフイベントと仕事との両立についてや、部署ごとの職場の雰囲気の違い、学生時代の専攻分野と現在の業務内容の関りなど学生から様々な質問が出ましたが、少人数かつ対面での交流の場を活かし、社員の皆様には、その一つ一つに対してご自身の経験も交え、わかりやすく丁寧に答えていただきました。

 参加した学生からも、「少人数で女性社員と密に話ができたことが良かった」との感想が多くあり、今後のキャリア選択にあたって、視野を広げる大変良い機会になったのではないでしょうか。

 今後も、産学官連携による女性研究者活躍促進を目指す同コンソーシアムの活動として、引き続き取組を進めていく予定です。

大阪大学男女協働推進宣言

Pick Up

  • 女性活躍推進のためのご寄付のお願い
  •          
  • みんなのSOGI多様性ガイドブック
  • 子育て・介護等両立支援ガイドブック
  • 阪大女性教員による学問のミニ講義 (夢ナビ)

Contents