【報告】
2025.11.18
〔asiam活動報告〕関西7大学フェスティバル・(大学別講演)魅力発見プログラムに登壇しました!
関西の7大学が東京で共同開催する大学説明会「関西7大学フェスティバル」が8月23日(土)に開催されました。(大学別講義)「魅力発見プログラム」にasiamから3名が登壇しました!
「ハンダイ理工系女子学生のホンネとホンキをお伝えします!」の講演タイトルの通り、理工系を志した理由や研究室の話、普段の生活など、大阪大学と理工系の魅力をホンネでトークし、ホンキでお伝えしました!
東京での開催なので、どれくらいの人が来場してくれるのだろうと心配していたメンバーでしたが、多くの高校生と保護者の方が参加してくださいました。
質問の多くは、受験勉強に関することや学部選択についての悩みや迷いに関することでしたが、そのほかには、
・どこに下宿したら良いですか?などの住む場所について、
・各学科の女子の割合や女子学生同士のつながり、友達はできるのか、
・関東人でも6年いたら関西弁になりますか?など
言葉の違いなども心配されている保護者の方からの質問も多くいただきました。
参加したメンバーからも、「大学が遠方になるので、オープンキャンパスなどに参加が難しい方々にとって、すごく良い機会となるイベントだと感じました」との感想がありました。
![]() |
![]() |
|
| 大学マスコット同士も仲良くなりました! |
登壇したasiamメンバー
(神戸大学の方に撮影していただきました!) |
当日参加してくださった皆様、ありがとうございました!
同じ教室でセミナーを開催していた神戸大学のみなさんにたいへんお世話になりました。
これからもasiamは、このようなイベントに参加し、理工系の楽しさをお伝えするとともに、大阪大学の魅力を発信していきます!
★自然科学系分野女子学生ネットワーク「asiam」について、詳細はこちら











