コラボレーティブ・スペース
![]() |

コラボレーティブ・スペースは、
平成29年11月14日 吹田キャンパス共創イノベーション棟1階に誕生しました。
自由な交流の場として、阪大の教職員・阪大生の皆様
(同伴される他大学・他機関・企業関係者・ご家族も含む)にご利用いただけます。
一時預かり保育(要登録・要予約)や授乳・さく乳スペースを設けています。
お子様と一緒にお気軽にご利用ください。
開室時間 平日 9:00~16:00
利用方法等詳細については利用手引きをご覧ください。利用手引き
利用希望日の3か月前から、前日(土日祝日をはさむ場合は直前の平日)12:00までに、
ダイバーシティ推進課支援係まで利用申込書を提出してください。
< アクセス >

-
電車阪急電車千里線「北千里駅」(終点)下車 東へ徒歩約25分
-
モノレール大阪モノレール「阪大病院前」下車 西へ徒歩約10分
-
バス◎阪急バス|千里中央発「阪大本部前行」または「茨木美穂ケ丘行」
◎近鉄バス|阪急茨木市駅発「阪大本部前行」(JR茨木駅経由)
いずれも、阪大本部前下車 徒歩1分 ◎学内連絡バス|コンベンションセンター前<豊中キャンパスより>下車北へ徒歩約3分
人間科学部前<箕面キャンパスより>下車 西へ徒歩約5分
●お問合せ先
ダイバーシティ&インクルージョンセンター 企画部ダイバーシティ推進課支援係
TEL: 06-6105-5989(内線5989)
E-mail: ki-diver-shien■office.osaka-u.ac.jp
(メール送信時には、■を@に変換してご利用ください。)