NEWS & TOPICS
-
終了しました2017.09.25
【公募情報】第23回日本女性科学者の会奨励賞のご案内
一般社団法人 日本女性科学者の会より 第23回(2018年度)「日本女性科学者の会奨励賞」募集 広く理系の分野において研究業績をあげ、そ…
[続きを読む] -
2017.09.22
【お知らせ】豊中地区一時預かり保育室「なかよし」の予約受付停止について<9/27(水)~10/2(月)>
豊中地区一時預かり保育室「なかよし」があります、サイバーメディアセンター豊中教育実習棟の改修工事終了に伴う引っ越し作業のため、平成29年…
[続きを読む] -
終了しました2017.09.22
【採択者決定】女性研究者に対する研究費支援の公募について
~応募受付は終了しました~ ~採択者決定しました~ 審査結果はこちらから 女性研究者に対する研究費支援の公募について &n…
[続きを読む] -
終了しました2017.09.21
【シンポジウム情報】第15回 男女共同参画学協会連絡会シンポジウム「ダイバーシティ推進における産学の取り組み」が開催されます。
第15回男女共同参画学協会連絡会シンポジウムが、2017年10月14日(土)に東京大学 本郷キャンパス 鉄門記念講堂にて開催されます。み…
[続きを読む] -
2017.09.11
【開催報告】「女性研究者ネットワークの推進に向けて ~日本アイ・ビー・エム株式会社 女性技術者コミュニティーCOSMOSに学ぶ~」を開催しました
~ 終了しました ~ * 詳しい開催報告はこちらからどうぞ* ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
[続きを読む] -
2017.09.07
【ご報告】本学女子学生との意見交換会を行いました!!
当センターでは、平成29年6月3日(土)に「理系進学を考えているあなたへ のぞいてみよう! 理系女子の「いま」―SciTech Girl…
[続きを読む] -
2017.09.07
【開催報告】ドーンdeキラリフェスティバル2017にてポスター展示をしました
9月1日(金)~2日(土)に、大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)にて開催された「OSAKA女性活躍推進 ドーンdeキ…
[続きを読む] -
2017.09.01
引き続き臨時託児室の設置を推進します!【申請受付中・平成29年度下半期開催分】
平成29年度も、学会、研修会をはじめとする各種の会議等の開催に当たって設置される臨時託児室に対して、その設置を支援する「臨時託児室設置支…
[続きを読む] -
2017.08.30
【開催報告・セミナー】
8/24(水) 平成29年度女性研究者 研究力向上セミナーを開催しました「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」事業による取組の一環として、男女協働推進センター主催による、「平成29年度女性研究…
[続きを読む] -
終了しました2017.08.25
【応募受付終了】女性研究者に対する研究費支援の公募について
<応募受付は終了しました> 女性研究者に対する研究費支援の公募について 大阪大学では、女性研究者による共同研究の推進を通し…
[続きを読む] -
2017.08.25
大阪大学「性的指向(Sexual Orientation)」と「性自認(Gender Identity)」の多様性に関する基本方針の策定
大阪大学は、全構成員(学生・教職員等)(以下「全構成員」という。)を対象とした「性的指向(Sexual Orientation)」と「性…
[続きを読む] -
終了しました2017.08.22
【セミナー情報】ウィメンズヘルス勉強会~リプロダクティブヘルスを中心に~
阪大総合診療医セミナー (特別編)ウィメンズヘルス勉強会~リプロダクティブヘルスを中心に~ 女性の健康に関する日本の現状を…
[続きを読む] -
終了しました2017.08.20
【学内向け・セミナー情報】女性研究者ネットワークの推進に向けて
~日本アイ・ビー・エム株式会社 女性技術者コミュニティーCOSMOSに学ぶ~日本アイ・ビー・エム株式会社では、テクノロジーとイノベーションの世界で活躍する女性を支援することを目的に、2005年、全社横断的な女性技…
[続きを読む] -
2017.08.18
【イベント情報】OSAKA女性活躍推進 ドーン de キラリ フェスティバル2017
OSAKA女性活躍推進 「ドーン de キラリ フェスティバル2017」 ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)※におい…
[続きを読む] -
2017.08.18
【ご報告】「大阪大学女性リーダー育成プログラム」キックオフ記念講演会を開催しました
本学では、昨年4月に西尾総長による「大阪大学男女協働推進宣言」をし、その実現のため、「男女協働推進アクションプラン」として …
[続きを読む]