NEWS & TOPICS
-
2016.07.11
平成28年度女性職員キャリアデザインセミナー ~女性も輝く時代の働き方 第2弾~が好評のうちに終了しました!
お忙しい業務のお時間を調整していただき、足を運んでいただいた皆様に感謝申し上げます。 参加者人数は177名で、女性職員のキャリアについて…
[続きを読む] -
2016.07.01
【学内限定】プレゼンテーションスキルアップセミナー~ 伝わるスライド & 英語によるプレゼンのコツ ~
【学内限定】プレゼンテーションのスキルアップセミナー ~ 伝わるスライド & 英語によるプレゼンのコツ ~ 2016年7月8日(金)1…
[続きを読む] -
2016.07.01
2016年7月26日(火) 大阪大学 未来共生セミナー 「外国人、LGBT、障がい者が働きやすい職場づくり」~株式会社クボタのケース~
2016年7月26日(火) 未来共生セミナー 外国人、LGBT、障がい者が働きやすい職場づくり ~ 株式会社クボタのケース~ 日 時:…
[続きを読む] -
2016.06.14
平成28年度女性職員キャリアデザインセミナー ~女性も輝く時代の働き方 第2弾~
女性職員の皆さんは、今のポジション、職場で働き甲斐をもって仕事をしていますでしょうか? 自分自身が輝き、生き生きと活躍するためには何が必…
[続きを読む] -
2016.05.30
男女協働推進センター設立記念シンポジウムのご報告
2016年5月24日、銀杏会館にて大阪大学男女協働推進センター設立記念シンポジウムを開催しました。 本学招へい教授で元厚生労働事務次官の…
[続きを読む] -
2016.05.25
男女協働推進センター設立記念シンポジウム 大盛況のうちに終了しました!
2016年5月24日(火)大阪大学男女協働推進センター設立記念シンポジウムが大盛況のうちに終了しました。 お忙しいところお…
[続きを読む] -
終了しました2016.05.19
第11回女子中高生のための関西科学塾の申込み受付中です!!
大阪大学をはじめとする、奈良女子大学、京都大学、大阪府立大学、神戸大学、大阪市立大学の関西主要6大学で行われている、女子中高生のための科…
[続きを読む] -
終了しました2016.04.18
男女協働推進センター設立記念シンポジウムを5月24日(火)に開催します!
大阪大学男女協働推進センター設立を記念し、4月1日より大阪大学招へい教授に就任された村木厚子氏(元厚生労働事務次官)をお迎えして設立記念シンポジウムを開催いたします。
[続きを読む] -
2016.04.01
学童保育を試行しました!
平成29年度春期学童保育のお知らせはこちらから!⇒ 教職員及び学生の仕事・学業と育児両立支援の一環として、春休み中のお子様…
[続きを読む] -
2016.04.01
一時預かり保育室「なかよし」「みらい」がオープンしました!
大阪大学では、育児に携わる教職員・学生への両立支援として、保育園ではカバーできない時間帯(早朝・夜間、土日祝日等)の未就学児や小学生の緊…
[続きを読む] -
2016.04.01
大阪大学男女協働推進センターがオープンしました!
大阪大学はこれまで、総長、男女共同参画・社学連携担当理事(副学長)のもとに、男女共同参画・社学連携室、男女共同参画推進委員会を置き、男女…
[続きを読む] -
2016.03.14
国際公共政策研究科の取組み
国際公共政策研究科では、ダイバーシティを推進しています。教職員や学生のワークライフバランスをサポートするために、授乳が可能な部屋(きぼう…
[続きを読む]