終了しました
2016.12.28
【セミナー情報】『いま、ここに子どもが来たら ―妊娠・育児をめぐる眼差しと経験から考える大阪大学』
大阪大学大学院文学研究科では、大学の中でも見過ごされがちな育児中の学生・大学院生の
問題を取り上げ、育児中の学生・大学院生をサポートし、学業・研究との両立を図るシステム
作りや教職員の意識啓発を目的として、男女協働推進センターとの共同主催により、
男女協働推進イベント『いま、ここに子どもが来たら ―妊娠・育児をめぐる眼差しと経験から
考える大阪大学』を開催します。
事前の参加申し込みは不要ですので、教職員・学生の皆様ふるってご参加ください。
男女協働推進イベント 『いま、ここに子どもが来たら ―妊娠・育児をめぐる眼差しと経験から考える大阪大学』
【概要】 日時:平成29年1月19日(木)13時~17時30分 |
![]() |
【プログラム】
第1部: 講演会 (13:00~14:20)
「写真表現から読み解く、妊婦への眼差し」
講師: 小林美香先生
(写真研究者・東京国立近代美術館客員研究員、東京工芸大学非常勤講師)
第2部: トークとディスカッション (14:40~16:10)
「子育てする阪大生たちの経験」
大阪大学で学ぶ育児中の学生(Students with Childrenのみなさん)
第3部: ふりかえりワークショップ 「哲学ウォーク」(16:20~17:30)
※第1部・第2部終了後、希望者のみ
*託児室(無料)の利用も可能ですので、利用を希望される方は、必ず1月10日(火)までに
お申し込みください。(申込先:kitahara@let.osaka-u.ac.jp)
*本件の問合わせ先: 文学研究科・北原研究室 電話: 06-6850-5630