Contents
-
私らしさ応援
-
出版物・リンク集・その他
ドーンセンターにおいて、令和3年9月3日(金)・4日(土)の2日間にわたり「OSAKA女性活躍推進 ドーン de キラリ 2days」を実施します。
9月3日(金)には「女性活躍推進セミナー(午後の部)」を開催します。
ぜひ、お申込みのうえ、ご参加ください。
チラシはこちら
<主なイベント>
※申込・会場等の詳細は下記のURLからご確認ください。
■女性活躍推進セミナー(午後の部)
9月3日(金)14時~15時40分
○基調講演 講師:浜田敬子氏(ジャーナリスト)
『個人も企業も女も男も「こうあるべき」から離れよう』
○男女いきいき事業者表彰受賞企業による事例発表
イケア・ジャパン株式会社/進栄化工株式会社
○参加方法:会場参加(申込先着順)WEB配信(YouTubeでの同時配信、限定公開)
○定員:来館100人、WEB定員なし
○申込み:インターネット申請・申込みシステムから
詳細→http://www.pref.osaka.lg.jp/danjo/osaka-jyokatsu-kaigi/sympo.html
■働く女性・働きたい女性のための相談会
9月3日(金)、4日(土)10時~16時30分(受付は15時30分まで)
働く女性、これから働きたい女性が抱えるいろいろな悩みについて、専門機関の相談員が無料で相談に応じます。
WEB相談も実施。気軽にご相談を!
詳細→http://www.pref.osaka.lg.jp/danjo/topic/onestop.html
■男性の育児休業取得促進セミナー(WEBセミナー)
9月3日(金)10時~12時
企業における男性の育児休業や育児目的休暇の取得を進めるため、育休取得のメリットや企業の取組事例などを紹介します。育休取得のポイントをわかりやすく解説します。
詳細→https://www.tokiorisk.co.jp/seminar/2021/ikumen2021.html
9月4日(土)は、NON STYLE・石田明さん、ツートライブ(たかのり・周平魂)さんによるトークショーや防災セミナー等を実施。両日にわたり、多彩なセミナーをご用意しております。
<お問い合わせ>
府民お問い合わせセンター
TEL:06-6910-8001(平日9:00~18:00)
主催:大阪府、OSAKA女性活躍推進会議
共催:ドーン事業共同体(ドーンセンター指定管理者)関西女性活躍推進フォーラム OSAKA女性活躍推進会議構成団体(50音順):
大阪商工会議所、大阪府、一般財団法人大阪府男女共同参画推進財団、大阪労働局、公益社団法人関西経済連合会、近畿経済産業局、公益財団法人21世紀職業財団(関西事務所)、日本労働組合総連合会大阪府連合会、特定非営利活動法人南大阪地域大学コンソーシアム