【教職員・重要】
終了しました
2022.09.12
【ダイバーシティ&インクルージョン強化月間】 10月セミナー『SOGI多様性~企業は、今どんな取り組みをしているのか~』開催のご案内
大阪大学は、令和3年9月に「大阪大学ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)推進宣言」を公表し、多様な個性が輝くキャンパスを目指して、講演会や研修を通した大学構成員への啓発活動、制度の見直し等を積極的に進めています。
この度、キャンパスライフ健康支援・相談センター、キャリアセンター及びダイバーシティ&インクルージョンセンターの共催にてセミナーを実施し、SOGIの多様性を尊重し行動できるよう、本学や企業がどのような取り組みをしているのか、学生・教職員にご紹介いたします。
この機会に、ぜひ受講をお願いいたします。
◆ダイバーシティ&インクルージョンセミナー
『SOGI多様性
~企業は、
今どんな取り組みをしているのか~』
【プログラム】
Ⅰ.大阪大学の取組み
〇キャンパスライフ健康支援・相談センター 准教授 石金直美
Ⅱ.関西企業の取組み(五十音順)
〇株式会社神戸製鋼所(人事労政部 ダイバーシティ推進グループ 高野道子)
〇積水ハウス株式会社 (ダイバーシティ推進部 松岡優)
〇パナソニックインダストリー株式会社 (リーガルセンター 田中康晴)
※質疑応答及び交流の時間を設けます。
【日 時】 令和4年10月18日(火)15時10分~16時40分
(オンライン:Zoomウェビナー)
【受講対象者】本学学生、本学教職員
【申込方法】 https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_ifAJZepuTx-Q2bY8EFE6LAから
直接申込