セミナー・イベント
-
【開催通知】2025.04.24
【2025.4.28】万博でのイベント、「だれもがトイレ内で生理用品をとれる社会を」のご案内
大阪・関西万博ウーマンズパビリオン「WAスペース」にて、2025年4月28日(月)に、大阪大学ユネスコチェアMeWプロジェクトの主催で、…
[続きを読む] -
【開催通知】2025.04.03
【2025.5.17】「プライドクルーズ大阪2025」「水上プライドパレード」ユース向けボート乗船者募集のご案内
認定NPO法人虹色ダイバーシティが運営する「プライドセンター大阪」(大阪の天満橋に常設のLGBTQセンター)から本学学生向けに案内があり…
[続きを読む] -
【開催通知】2025.02.26
【2025.3.18】女子高校生・女子中学生のための基礎工NAVI&女性科学者サミットのご案内(基礎工学研究科)
理工系分野で活躍する女性が増える中、大阪大学基礎工学部では、女子中高生向けイベント「女子高校生・女子中学生のための基礎工NAVI」を開催…
[続きを読む] -
【開催通知】2025.01.24
【2025.2.17-18】「日本手話体験講座」の開催について
2月17日(月)~18日(火)13時00分~16時00分の2日間、日本手話体験講座を開催いたします。日本語とは異なる言語体系をもつ日本手…
[続きを読む] -
【開催通知】2025.01.23
【2025.2.6】「女性リーダーと語るサクヤきらりカフェ『私の働くって、キャリアって?』」のご案内
働く女性には、ジェンダーギャップ、働き方、育児や介護、家庭との両立など、ワークもライフも含めキャリアを描いていくには課題がたくさんありま…
[続きを読む] -
【開催報告】2025.01.22
2024年度 大阪大学「イノベーション女性活躍推進プログラム」を実施しました
2016年度に採択され、2021年度に終了した文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」…
[続きを読む] -
【開催報告】2025.01.07
「障がいについて知って考える図書展示」を開催しました
大阪大学ダイバーシティ&インクルージョンセンターでは、12月3日の国際障がい者デーに合わせて、12月2日~27日まで「障がいについて知っ…
[続きを読む] -
【開催通知】2025.01.06
【2025.1.14】「世の中を良くしよう〜アカデミアのやり方、スタートアップのやり方〜」のご案内
豊中キャンパスにて、イベント「世の中を良くしよう〜アカデミアのやり方、スタートアップのやり方〜」が開催されます。本イベントでは、アカデミ…
[続きを読む] -
【開催報告】2024.12.27
国連大学白波瀬上級副学長による特別講演会を開催しました
12月24日(火)、国連大学の白波瀬佐和子上級副学長をお招きし、本学学生を対象とした特別講演会「世界の中の…
[続きを読む] -
【開催報告】2024.12.16
理系女子学生と企業等との交流会を開催しました
2024年12月10日(火)に、理系女子学生と企業等との交流会を開催しました。 本交流会は、2016年度に本学が採択された、文部科学省科…
[続きを読む] -
2024.12.13
【2024.12.24 5限】国連大学上級副学長 特別講演のお知らせ
この度、人間科学部専門科目「ジェンダーと教育」の授業にて、国連大学上級副学長の白波瀬 佐和子氏に特別講演を行っていただくこととなりました…
[続きを読む] -
【開催通知】2024.11.28
【2024.12.22】日本学術会議公開シンポジウム「第6次男女共同参画基本計画に向けた日本学術会議の期待」のご案内
日本学術会議公開シンポジウム「第6次男女共同参画基本計画に向けた日本学術会議の期待」についてのおしらせです。当センター長・島岡まなが司会…
[続きを読む] -
【開催通知】2024.11.21
【2024.12.2-27】「障がいについて知って考える図書展示」を大阪大学の4図書館で開催
大阪大学ダイバーシティ&インクルージョンセンターでは、DE&I実装キャンパスの実現に向け、障がいがある人もない人も誰もが安心して、互いに…
[続きを読む] -
【開催報告】2024.11.19
2024年度Well-being研修
「『全員』が本当に働きやすい職場にするために ~働く女性支援のポイントと落とし穴~」を開催しました。2024年11月15日(金)に、教職員・学生を対象に、Well-being研修「『全員』が本当に働きやすい職場にするために ~働く女性支…
[続きを読む] -
2024.10.21
【11.25~12.4配信】令和6年度「女性活躍推進セミナー」の開催について(国立女性教育会館)
国立女性教育会館より、セミナー開催(オンライン方式)のお知らせです。 令和6年11月25日(月)から12月4日(水)まで、国立女性教育会…
[続きを読む]