セミナー・イベント
-
終了しました2016.11.25
【イベント情報】育みたい 子どものからだとこころ ~2016 親子による運動あそび支援事業1~
育みたい 子どものからだとこころ ~2016 親子による運動あそび支援事業1~ 子どもの自発的な運動遊びは、健やかな体を育むだけでなく、…
[続きを読む] -
終了しました2016.11.17
【学外】【セミナー情報】【大阪府】水無田気流氏講演会(1/13)、男性向けセミナー(2/1)を開催!
【大阪府】水無田気流氏講演会(1/13)、男性向けセミナー(2/1)を開催! 大阪府では、以下のとおり講演会及び男性向けセミナーを開催い…
[続きを読む] -
終了しました2016.11.10
【学外】【セミナー情報】女性向けセミナー「「働く」ということ」を開催!
~ 終了しました ~ 大阪府では、20~30代の女性を対象に仕事とライフイベントとの両立を 考えるセミナーを開催します。 …
[続きを読む] -
終了しました2016.11.08
【学外】【セミナー情報】~今すぐ使える~企業における女性リーダー育成 成功へのアクション
“女性活躍推進のパイオニア”であるJ-Winが、関西エリアで初のオープンセミナーを開催します! ◆日産自動車株式会社 取締役副会長 志賀…
[続きを読む] -
終了しました2016.11.04
【セミナー情報】シリコンバレーで起業した日本人女性が語る「女性のキャリア」ー イノベーションを起こし、世界に発信する方法 ー
11/14(月)開催 CLIC cafe シリコンバレーで起業した日本人女性が語る「女性のキャリア」 ― イノベーションを起こし、世界…
[続きを読む] -
終了しました2016.10.20
【セミナー情報】「受理されやすい科学論文の書き方セミナー」
「受理されやすい科学論文の書き方セミナー」 ~終了しました~ 大阪大学では、文部科学省研究大学強化促進事業の一環として、研究成果を積極的…
[続きを読む] -
終了しました2016.10.19
【2016年11月22日(火)開催】第1回 ダイバーシティセミナー ダイキン工業(株)における女性活躍推進の取り組み
第1回 ダイバーシティセミナー ダイキン工業(株)における女性活躍推進の取り組み 本セミナーでは、女性の活躍推進に積極的に取り組み…
[続きを読む] -
終了しました2016.10.05
理系女子学生のキャリアパスを考える〜米国女性研究者ダール先生を囲んで〜
理系女子学生のキャリアパスを考える 〜米国女性研究者ダール先生を囲んで〜 米国Carnegie Mellon大学准教授であるKris N…
[続きを読む] -
終了しました2016.09.15
[セミナーご案内]家族のダイバーシティ~ ヨーロッパの経験から考える ~
家族のダイバーシティ ~ ヨーロッパの経験から考える ~ 近年、国の内外で、同性カップルを認めるパートナーシップ制度が導入…
[続きを読む] -
終了しました2016.08.02
7月8日開催 女性職員キャリアデザインセミナー 村木厚子大阪大学招へい教授のご講演内容全文を掲載します!
7月8日開催 女性職員キャリアデザインセミナー村木厚子大阪大学招へい教授のご講演内容全文を掲載します! みなさまからのご要望にお応えし、…
[続きを読む] -
終了しました2016.07.26
【終了しました】女性研究者リーダーセミナー「ドイツの大学における男女協働推進」
2016年8月4日(木) 「ドイツの大学における男女協働推進」 女性研究者リーダーセミナー ナノサイエンスデザイン教育研究…
[続きを読む] -
終了しました2016.07.25
女子高校生のためのオープンキャンパス工学部で夢をつかんでみませんか?(参加無料)
大阪大学工学部に進学した先輩の生の声を聞くチャンス! 大学生活や卒業後の進路についてのいろいろな疑問にお答えします。 講演会の後には交流…
[続きを読む] -
2016.07.12
女性職員キャリアデザインセミナーのご報告
2016年7月8日、去る5月24日開催の「男女協働推進センター設立記念シンポジウム~女性も輝く時代の働き方~」に続く第二弾…
[続きを読む] -
2016.07.11
平成28年度女性職員キャリアデザインセミナー ~女性も輝く時代の働き方 第2弾~が好評のうちに終了しました!
お忙しい業務のお時間を調整していただき、足を運んでいただいた皆様に感謝申し上げます。 参加者人数は177名で、女性職員のキャリアについて…
[続きを読む] -
2016.07.01
【学内限定】プレゼンテーションスキルアップセミナー~ 伝わるスライド & 英語によるプレゼンのコツ ~
【学内限定】プレゼンテーションのスキルアップセミナー ~ 伝わるスライド & 英語によるプレゼンのコツ ~ 2016年7月8日(金)1…
[続きを読む]