NEWS & TOPICS
-
【参加者募集】2024.11.11
申込期間延長!【2024/12/10開催・12/5締切】『理系女子学生と企業等との交流会』に参加しませんか
本交流会では、理系女子学生が、将来のキャリア形成を意識し育みながら学業に取り組む姿勢を持つことを目的に、女子学生と「DE&Iコン…
[続きを読む] -
2024.11.11
【お知らせ】R7共通テスト時従事者向け臨時託児における予約日程・方法について
教職員の皆様に安心して入試業務に携わっていただけるよう、令和7年度大学入学共通テスト実施日に臨時託児室を開室します。 予約日程と方法につ…
[続きを読む] -
2024.10.21
【11.25~12.4配信】令和6年度「女性活躍推進セミナー」の開催について(国立女性教育会館)
国立女性教育会館より、セミナー開催(オンライン方式)のお知らせです。 令和6年11月25日(月)から12月4日(水)まで、国立女性教育会…
[続きを読む] -
2024.10.15
【お知らせ】共通テスト監督者・案内警備担当者・事務担当者のための臨時託児室開室予定について
このたび大阪大学では、教職員の皆様に安心して入試業務に携わっていただけるよう、令和7年度大学入学共通テスト実施日に臨時託児室を開室します…
[続きを読む] -
【開催報告】2024.10.11
2024年度男性教職員・管理職のための働き方改革推進研修
「大学教職員だってワークライフバランス ~その鍵を握るのは教授と管理職~」を開催しました。2024年10月8日(火)に、教職員・学生を対象に、男性教職員・管理職のための働き方改革推進研修「大学教職員だってワークライフバランス …
[続きを読む] -
【報告】2024.10.09
〔asiamの活動報告〕オンライン個別進学相談に参加しました(7月・9月)
2024年7月11日(木)、7月23日(火)、9月10日(火)、26日(木)の各日18:00~20:00に大阪大学入試課が実施している「…
[続きを読む] -
【報告】2024.10.09
〔asiamの活動報告〕「関西7大学フェスティバル」に参加しました
関西の7大学が東京で共同開催する大学説明会「関西7大学フェスティバル」が8月24日(土)に開催されました。(大学別講義)「魅力発見プログ…
[続きを読む] -
【報告】2024.10.04
『DE&Iスペース』に改称しました
本学吹田キャンパスのコンベンションセンター1階にある、「コミュニケーション」をコンセプトとした場『D&Iスペース』を、2024年8月、『…
[続きを読む] -
【公募情報】2024.10.01
【2024.12.10締切】第4回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)の募集について
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)と駐日ポーランド共和国大使館が「第4回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリ…
[続きを読む] -
2024.10.01
【2024.10.26-27】『レインボーフェスタ!・関西レインボーパレード』のご案内
色とりどりの個性が集い、互いに尊重し合うきっかけとなることを目指し、ひとりひとりが持つ「性の多様性」をお祝いし、分かち合うイベント、「レ…
[続きを読む] -
【報告】2024.09.30
〔asiamの活動報告〕「ワクワク科学教室・理工系の先輩からのメッセージ(吹田市)」にasiamが講師として参加しました
8月24日(土)、1部「ワクワク科学教室」2部「理工系の先輩からのメッセージ」(主催:吹田市立男女共同参画センター・デュオ)」が実施され…
[続きを読む] -
【報告】2024.09.27
〔asiamの活動報告〕「身のまわりで活やくする科学の力(茨木市)」asiam×女技ネットが講師として参加しました
保冷剤をつかったキラキラボトル 8月3日(土)、「夏のリコチャレinローズWAM2024身のま…
[続きを読む] -
【報告】2024.09.26
[asiam活動報告]阪大理工系女子と話そう!~わたしたちのホンネとホンキをお伝えします~ 女子中高生を対象に進路セミナーを実施しました!
7月27日(土)、一般財団法人とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ主催による女子中高生を対象にした「夏の…
[続きを読む] -
【報告】2024.09.26
〔asiamの活動報告〕「女の子集まれ~!!夏休みわくわく科学教室♬(豊中市)」に講師として参加しました
科学教室の講師を担当したasiamメンバー4名 7月27日(土)、夏のリコチャレ企画として開催された「女の子集まれ!!夏休みわく…
[続きを読む] -
【報告】2024.09.20
2024年度 第19回 ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞を受賞しました!
本学工学研究科博士後期課程3年の佐藤祐理子さんが、2024年度 第19回ロレアル-ユネスコ女性科学者日本奨励賞を受賞しました。 (写真提…
[続きを読む]