NEWS & TOPICS
-
2022.02.22
「宇宙核物理を築いた女性研究者たち」2022年カレンダー日本語版配布のご案内
「宇宙核物理を築いた女性研究者たち」2022年カレンダー日本語版配布についてご案内いたします。 このたび、理学研究科の川畑貴裕教授が会長…
[続きを読む] -
終了しました2022.02.22
「第4回女性科学者サミット@阪大豊中」開催のお知らせ
2022年3月9日(水)13時30分よりオンラインにて「第4回 女性科学者サミット@阪大豊中」が開催されます。 科学の世界で活躍している…
[続きを読む] -
終了しました2022.01.31
「第3回 産研女性サミット」開催のお知らせ
昨今、いたるところでダイバーシティが叫ばれていますが、単なる女性登用ではありません。 性別、国籍などを問わず、それぞれが持つ個性、感性や…
[続きを読む] -
2022.01.17
【ご案内】「大阪大学みんなの子育て・介護等両立支援ガイドブック」の英語版が完成しました
大阪大学は、どのようなライフステージにあっても、教職員・学生がその能力を発揮できる、教育研究環境や職場環境の実現を目指します。本ガイドブ…
[続きを読む] -
終了しました2022.01.12
大阪大学グローバルイニシアティブ機構主催講演会 「Gender Equality and Women’s Empowerment」の開催のご案内
大阪大学グローバルイニシアティブ機構主催講演会「Gender Equality and Women’s Empowerment」が開催さ…
[続きを読む] -
【報告】2022.01.12
「第1回 大阪大学 部局横断型女性技術職員ネットワークセミナー」が開催されました
2021年12月23日(木)13時半~15時半に部局横断型女性技術職員ネットワーク主催の「第1回 大阪大学 部局横断型女性技術職員ネット…
[続きを読む] -
【報告】2021.12.24
大阪大学女性大学院生交流会優秀発表賞の表彰式を行いました
本学では、女性大学院生の育成、研究力向上及び博士後期課程への進学後押しを目的に、文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究…
[続きを読む] -
2021.12.22
企業主導型保育園をご存知ですか?育児相談も受付中!「子育てみらいコンシェルジュ」のご案内
保活、子育てを力強くサポートするサービス「子育てみらいコンシェルジュ」を2022年1月より試行導入いたします。このサービスに登録すると、…
[続きを読む] -
【報告】2021.12.20
理系女性大学院生と企業等との交流会を開催しました
2021年11月5日(金)13時00分~16時15分、女性大学院生と企業等との交流会を開催しました。 本学では、女性大学院生の育成、研究…
[続きを読む] -
終了しました2021.12.02
第1回 大阪大学 部局横断型女性技術職員ネットワークセミナー開催のお知らせ
12月23日(木)13時30分よりオンラインにて「第1回 大阪大学 部局横断型女性技術職員ネットワークセミナー」が開催されます。 【日 …
[続きを読む] -
【報告】2021.11.24
2021年度 大阪大学「イノベーション女性活躍推進プログラム」を実施しました
2016年度に本学が採択された、文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の一環として、…
[続きを読む] -
【公募情報】終了しました2021.11.17
2022年度 第17回「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」募集開始のご案内
2022年度 第17回 「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」募集についてお知らせします。 「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨…
[続きを読む] -
【報告】2021.11.16
大阪大学シンポジウム「輝く女性の未来がはじまる-関西から世界へ繋げるダイバーシティ研究環境」を開催しました
2021年10月5日(火)13時30分~16時35分、オンラインにて標記シンポジウムを実施し、328名の方にご聴講いただきました。 本シ…
[続きを読む] -
【報告】2021.11.11
性的マイノリティの取組指標「PRIDE指標2021」において、 大学で唯一、3年連続「ゴールド」を受賞!
2021年11月11日、LGBTQなどの性的マイノリティに関する取組を評価する指標「PRIDE指標2021」において、本学は最高評価の「…
[続きを読む] -
終了しました2021.10.21
LGBTQ+と職場を考えるカンファレンス『work with Pride 2021』の開催のご案内
LGBTQ+と職場を考えるカンファレンス『work with Pride 2021』が、11月11日(木)、12 日(金)の2日間、オン…
[続きを読む]