NEWS & TOPICS
-
開催状況報告2024.07.17
【2024.8.8迄】
【7月SOGIアライ月間】LGBTQライブラリーの開催状況報告大阪大学ダイバーシティ&インクルージョンセンターでは、7月をSOGIアライ月間として、6月28日から「LGBTQライブラリー」を開催して…
[続きを読む] -
【公募情報】2024.07.16
【2024.9.9必着】住友生命 第18回「未来を強くする子育てプロジェクト」の女性研究者への支援のご案内
住友生命 第18回「未来を強くする子育てプロジェクト」の女性研究者への支援についてお知らせします。 【趣旨】 育児のため研究の継続が困難…
[続きを読む] -
【公募情報】終了しました2024.07.03
【応募受付終了】大阪大学D&Iセンター教員公募(特任助教(常勤)・女性限定)
<応募受付は終了しました> ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)センターでは、2021年9月に公表した「大阪…
[続きを読む] -
【報告】2024.07.01
令和6(2024)年度「自然科学系基礎的分野の研究に対する助成事業」の採択について
令和元年度より、公益財団法人木下記念事業団からの助成を受け、本学の自然科学系部局に所属する45歳未満の常勤女性教員を対象に、「自然科学系…
[続きを読む] -
終了しました2024.06.28
【2024.7.16】2024年度SOGI多様性の理解促進研修 『LGBTQについて考えよう 〜違いを認め尊重し合う社会の実現のために〜』 開催のご案内
大阪大学は、DE&I実装キャンパスの実現に向けて、誰もがいきいきと学び、働くことができるキャンパスの実現を目指して、講演会や研修…
[続きを読む] -
2024.06.27
【2024.6.28-8.8】「LGBTQライブラリー」を大阪大学の4図書館で開催
大阪大学ダイバーシティ&インクルージョンセンターでは、DE&I実装キャンパスに向けLGBTQの理解を深める取組みを実施しています。 今年…
[続きを読む] -
【報告】2024.06.27
D&I部局研修等支援事業を実施しました
本学が目指す「生きがいを育む社会の創造」、多様性を包摂する社会の実現に向け、全構成員の意識改革と学び方・働き方改革を支援する施策として、…
[続きを読む] -
【教職員重要】2024.06.19
【2024.7.1~】病児・病後児保育室が「小3まで利用可」に
2024年7月1日より、「大阪大学 病児・病後児保育室あおぞら」を利用できる子どもの年齢が「生後6カ月から小学校3年生まで」に拡大されま…
[続きを読む] -
2024.06.10
【2024.7.7】きしわだ男女共同参画フォーラムの開催について(岸和田市立男女共同参画センター)
岸和田市男女共同参画センターより、フォーラムのお知らせです。 令和6年7月7日(日)に岸和田市立男女共同参画センターにて、きしわだ男女共…
[続きを読む] -
終了しました2024.05.24
【2024.6.14】男性の育児休業取得促進セミナーの開催について
令和6年6月14日(金)に、長岡技術科学大学男女共同参画推進室と大阪大学ダイバーシティ&インクルージョンセンターの共催で、男性の育児休業…
[続きを読む] -
【報告】2024.05.17
【生理用品無償提供事業】ディスペンサーを考案した「MeWプロジェクト」がメディアの取材を受けました
2024年5月2日(木)、本学人間科学研究科において、大阪大学ユネスコチェアMeWプロジェクトがサンテレビの番組『あんてなサン』の取材…
[続きを読む] -
【BS割引券】【教職員重要】2024.04.30
「令和6年度大阪大学ベビーシッター利用育児支援事業」についてのご案内
大阪大学では、育児に携わる教職員の就労と家庭生活の両立支援のため、令和6年度も引き続き標記事業を実施することとなりましたので、ご案内いた…
[続きを読む] -
【報告】2024.04.30
女性研究者による研究発表会および優秀研究賞受賞者との交流会を行いました
2024年4月18日(木)、自然科学系研究科に所属する優れた研究成果を挙げた女子大学院生を表彰する「大阪大学女子大学院生優秀研究賞」の表…
[続きを読む] -
【報告】2024.04.30
令和5年度 大阪大学女子大学院生優秀研究賞の表彰式が行われました
本学では、優秀な女子大学院生が博士後期課程進学及び将来的に研究者を志すことの後押しとなるよう、自然科学系研究科に所属する優…
[続きを読む] -
【公募情報】終了しました2024.04.16
大阪大学D&Iセンター教員公募(特任助教(常勤)・女性限定)
ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)センターでは、2021年9月に公表した「大阪大学ダイバーシティ&インクルージョン推進…
[続きを読む]