NEWS & TOPICS
-
2023.03.16
【3/23(木)申込〆切】
3/26(日)開催「プライド&スポーツ」のご案内(虹色ダイバーシティ)のご案内大阪と東京にある常設のLGBTQセンター「プライドセンター大阪」と「プライドハウス東京レガシー」がコラボしたイベントが3月26日(日)に…
[続きを読む] -
2023.03.16
国際女性デー(3月8日)のトークセッションに西尾章治郎総長が登壇
3月8日の国際女性デーに、2025年大阪・関西万博において出展される、“ウーマンズパビリオンIN COLLABORATION WITH …
[続きを読む] -
【報告】2023.03.09
2022年度 大阪大学「イノベーション女性活躍推進プログラム」報告書
2016年度に採択された文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」を継承した本学の産学共…
[続きを読む] -
2023.03.06
【3/7申込期限】産経新聞社主催「国際女性デー×フェムケアプロジェクト フェムテックを、もっと!-家庭や職場でココロとカラダを学ぶ2DAYS-」がオンライン開催!
来る3月8日は「国際女性デー」。フェムテックやフェムケアを一過性のブームとして終わらせないために、産経新聞社が発行するフリーマガジン「メ…
[続きを読む] -
2023.03.02
「第5回女性科学者サミット@阪大豊中」開催のお知らせ
3月14日(火)13時30分より「第5回女性科学者サミット@阪大豊中」が開催されます。 Scienceの世界で働く女性の仕事やキャリア形…
[続きを読む] -
【報告】2023.02.24
第1回応用物理学会ダイバーシティ&インクルージョン賞(D & I賞)を
丸山美帆子教授が受賞大阪大学大学院工学研究科 丸山美帆子 教授が第1回応用物理学会ダイバーシティ&インクルージョン賞(女性研究者研究業績賞)を受賞しました。…
[続きを読む] -
【報告】2023.02.17
〔asiamの活動報告〕10月・11月オンライン個別進学相談に参加しました
2022年10月13日(木)、10月27日(木)、11月10日(木)、11月24日(木)の各日18:00~20:00に大阪大学入試課が実…
[続きを読む] -
2023.02.09
令和4年度大阪大学ベビーシッター利用育児支援事業の年度末の取り扱いについて
ベビーシッター利用育児支援事業利用登録者 各位 令和4年度ベビーシッター利用育児支援事業のご利用について、下記のとおりお知らせし…
[続きを読む] -
2023.01.26
「骨盤臓器脱(POP)」をご存知でしょうか? 適切な知識を持ち、周りの人を優しく思いやる社会に
骨盤臓器脱とは、膣から膀胱や子宮、腸など骨盤内の臓器が出てくる状態のことです。女性ならば誰しもが経験する可能性がある症状で、出産した女性…
[続きを読む] -
【報告】2023.01.25
大阪大学女子大学院生交流会優秀発表賞の表彰式を行いました
本学では、女子大学院生の育成、研究力向上及び博士後期課程への進学後押しを目的に、企業や研究機関との連携により、理系女子大学院生と企業等と…
[続きを読む] -
【公募情報】2022.12.16
【2023.1.16(月)13:30 締切】令和 5 年度研究支援員制度 利用者募集
大阪大学では、出産や育児、介護等の様々なライフイベントに直面し、研究時間を十分に確保できない研究者を支援するため、大学院修了者や学生等を…
[続きを読む] -
【公募情報】2022.12.05
2023年度 第1回「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」募集開始のご案内
2023年度 第18回 「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」募集についてお知らせします。 日本奨励賞は、ロレアルグループとユネス…
[続きを読む] -
【開催報告】2022.11.28
【開催報告】「プライドセンター大阪が、大阪大学にやってくる!」を開催しました。
ダイバーシティ&インクルージョンセンターでは、一人ひとりがSOGI多様性を尊重して行動できるよう、そして、自分らしくキャンパスライフが送…
[続きを読む] -
【報告】2022.11.28
2022年度 大阪大学「イノベーション女性活躍推進プログラム」を実施しました
2016年度に採択された文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」を継承した本学の産学共…
[続きを読む] -
【報告】2022.11.17
セクシュアル・マイノリティの取組指標「PRIDE指標2022」において、4年連続「ゴールド」を受賞!
本学は、LGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティに関する取組を評価する指標「PRIDE指標2022」において、最高評価の「ゴールド」…
[続きを読む]